3月11日(火)から13日(木)までの放送予定をお知らせします(放送予定は予告無く変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください)。


3月11日(火)
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
           交通事故や規制の有無などをお伝えします
「市内の話題」・・・・「総合支援学校の生徒が
            ペットボトルリングと牛乳パックをリサイクルした
            工作用のキット(工作部品)を制作 好評を得ています」
「くらしの
 ワンポイント」・・・「花粉症について」
           お話 市役所健康保険課 山﨑 名歩子 さん
午後のけいなん総合病院の診療科目


午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・・「新井地区中町の極生寺で
            東日本大震災を忘れないとの願いを込め
            勿忘(わすれな)の鐘を打ちました」
           「総合支援学校の生徒が
            ペットボトルリングと牛乳パックをリサイクルした
            工作用のキット(工作部品)を制作 好評を得ています」
「くらしの
 ワンポイント」・・・「花粉症について」
           お話 市役所健康保険課 山﨑 名歩子 さん
           (11日午後0時15分の再放送)


3月12日(水)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・新井小学校6年 恩田 康輝 くん
けいなん総合病院の診療科目


午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・新井小学校6年 恩田 康輝 くん


午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
           交通事故や規制の有無などをお伝えします
「市内の話題」・・・・「(株)米ファーム斐太で
            斐太北保育園の5歳児がアスパラ菜の収穫を体験」
           「新井妙高ロータリークラブが
            和田にじいろこども園に
            利他一善プロジェクト認定証と花の種を寄贈」
「みんなの作文」・・・新井北小学校5年 市川 夏桜 さん
           「思い出たくさん 私たちのお米」


午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・・「(株)米ファーム斐太で
            斐太北保育園の5歳児がアスパラ菜の収穫を体験」
           「新井妙高ロータリークラブが
            和田にじいろこども園に
            利他一善プロジェクト認定証と花の種を寄贈」
「みんなの作文」・・・新井北小学校5年 市川 夏桜 さん
           「思い出たくさん 私たちのお米」
           (12日午後0時15分の再放送)


3月13日(木)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・新井小学校6年 唐澤 諒多 くん
けいなん総合病院の診療科目


午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・新井小学校6年 唐澤 諒多 くん