3月9日(日)から12日(水)までの放送予定をお知らせします(放送予定は予告無く変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください)。


3月9日(日)
午後0時15分 お昼の放送
「市内の話題」・・・・「3月定例市議会 総務文教委員会
            13件の議案を可決 陳情1件を不採択」
           「市議会に 議会運営上の課題などを
            調査研究する2つの検討会を新設」
午後の休日急患診療の予定


午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・・「妙高和太鼓フェスティバル」


3月10日(月)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・新井小学校6年 岡田 來央 くん
けいなん総合病院の診療科目


午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・新井小学校6年 岡田 來央 くん


午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
           交通事故や規制の有無などをお伝えします
「市内の話題」・・・・「妙高和太鼓フェスティバル」
「おじゃまします!
 有線放送です」・・・新井地区中町(いきいきプラザ内)
           NPO法人ゆめきゃんぱす
           理事長 児玉 久美子 さん
           子育て支援のための事業を行っており
           昨年創立20周年を迎えた
           NPO法人ゆめきゃんぱす理事長の児玉さんに
           名称の由来や現在の主な事業 お仕事にやりがいを感じる場面
           3月末のいきいきプラザ閉館後と
           10月の新図書館等複合施設オープン後の予定などをうかがいます
午後のけいなん総合病院の診療科目


午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・・「ロッテアライリゾート
            上越・妙高市民デー&山の神お迎え火」
「おじゃまします!
 有線放送です」・・・新井地区中町(いきいきプラザ内)
           NPO法人ゆめきゃんぱす
           理事長 児玉 久美子 さん
           子育て支援のための事業を行っており
           昨年創立20周年を迎えた
           NPO法人ゆめきゃんぱす理事長の児玉さんに
           名称の由来や現在の主な事業 お仕事にやりがいを感じる場面
           3月末のいきいきプラザ閉館後と
           10月の新図書館等複合施設オープン後の予定などをうかがいます
           (10日午後0時15分の再放送)


3月11日(火)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・新井小学校6年 岡田 怜央 くん
けいなん総合病院の診療科目


午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・新井小学校6年 岡田 怜央 くん


午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
           交通事故や規制の有無などをお伝えします
「市内の話題」・・・・「総合支援学校の生徒が
            ペットボトルリングと牛乳パックをリサイクルした
            工作用のキット(工作部品)を制作 好評を得ています」
「くらしの
 ワンポイント」・・・「花粉症について」
           お話 市役所健康保険課 山﨑 名歩子 さん
午後のけいなん総合病院の診療科目


午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・・「総合支援学校の生徒が
            ペットボトルリングと牛乳パックをリサイクルした
            工作用のキット(工作部品)を制作 好評を得ています」
「くらしの
 ワンポイント」・・・「花粉症について」
           お話 市役所健康保険課 山﨑 名歩子 さん
           (11日午後0時15分の再放送)

3月12日(水)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・新井小学校6年 恩田 康輝 くん
けいなん総合病院の診療科目


午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・新井小学校6年 恩田 康輝 くん