2008年12月

有線放送では、1月4日(日)から通常通り、一日5回の定時放送を再開いたします。 通常放送再開初日の1月4日には、午前6時からの放送で「妙高こども通信」をお送りします。 新年最初の「妙高こども通信」では、市内の子どもたちに聞いた「新しい年をどんな1年にしたい ... もっと読む

有線放送では1月1日(木)から3日(土)までの三が日、特別時間でお正月番組をお送りします。 午前7時と午後1時からは各種団体の代表の方々の「年頭の挨拶」をお伝えします。 また午前10時からと午後7時からは、市内にお住まいのお年寄りに、ご長寿・元気の秘訣など ... もっと読む

有線放送では、28日(日)から31日(水)まで、年末特別番組「平成20年を振り返って」をお送りします。 いずれの日も、朝6時の放送、夜6時45分からのほっとライン有放の時間にお伝えします。1月から12月までを3ヶ月ごとに区切り、今年の市内の話題を総まとめでお伝 ... もっと読む

毎月第4土曜日の朝6時の放送では「話題のコラム」をお送りしています。 今回の「話題のコラム」では、妙高市が平成19年度から力を入れているシティプロモーション推進事業についてお伝えします。 シティプロモーション推進事業は、通常の観光PRとは違った方式で、妙高 ... もっと読む

クリスマスソングが流れ、街でも色とりどりのイルミネーションを目にする機会の多い昨今、クリスマスムードがたかまっています。こんな中、妙高市内の保育園などではクリスマスにちなんだ催しがさかんで、子どもたちが楽しい時間を過ごしています。 12月21日(日)午前6 ... もっと読む

12月20日(土)午前6時からの放送、21日(日)午後6時45分からのほっとライン有放の時間にお伝えする「保険年金なんでもあどばいす」のテーマは、国民健康保険制度・後期高齢者医療保険制度の制度改正についてです。 1月から実施される制度改正により、国民健康保 ... もっと読む

19日(金)のお昼12時30分からの放送、午後6時45分からのほっとライン有放でお送りする「けいさつホットライン」では、現在実施中の年末特別警戒について、新しい手口も見られる振り込め詐欺被害の防止策などをお伝えします。妙高警察署の山岸信行生活安全課長にお ... もっと読む

毎週水曜日の午前6時、午後8時50分からの夜のお知らせでは「よい子の作文」をお伝えしています。この番組は、市内の小学校児童の作文を、作文を書いた児童の朗読によりご紹介するものです。 12月17日(水)からは矢代小学校の児童の皆さんの作文をご紹介しますので、 ... もっと読む

毎月第2・第4日曜日の午前6時の放送(再放送は、本放送翌日の月曜日・午後6時45分からのほっとライン有放)でお伝えしている「史跡ノート」。 今回12月14日(日)15日(月)放送の「史跡ノート」では、新井出身の画家で、江戸時代に活躍した森蘭斎についてお送り ... もっと読む

↑このページのトップヘ