2008年10月

市内の子どもたちの元気な活動の様子をご紹介する「妙高こども通信」。毎月第1・第3日曜日(第5日曜日もある月は第5日曜日にも)の午前6時からの放送でお伝えしています(再放送は、翌月曜日の午後6時45分からのほっとライン有放で)。 11月2日(日)午前6時、 ... もっと読む

毎週金曜日の午前6時、午後8時50分からの放送では、営農技術情報や農政情報などをお伝えする「農事相談室」をお送りしています。11月の放送予定は下記の通りです。なお11月7日(金)の「農事相談室」は都合によりお休みしますので、あらかじめご了承下さい(放送日 ... もっと読む

近年、公共施設の管理運営を目的に導入が進む指定管理者制度について、10月25日(土)午前6時、26日(日)午後6時45分からの放送でお伝えする「話題のコラム」で取り上げます。妙高市役所総務課の担当者の方へのインタビューを通じ、制度導入による経費削減効果などを ... もっと読む

10月26日(日)午前6時、27日(月)午後6時45分からの放送では「史跡ノート」をお伝えします。 江戸時代に活躍した新井出身の画家・森蘭斎。過去に「史跡ノート」でも取り上げたことがある新井の偉人です。今回の「史跡ノート」では、11月1日(土)から5日(水)まで、 ... もっと読む

毎月第2・第4日曜日の午前6時の放送(再放送は翌月曜日の午後6時45分)でお伝えしている「史跡ノート」。この番組では、シリーズで、8月31日に妙高市文化ホールで開かれた鮫ヶ尾城跡国指定記念シンポジウムでのお話からピックアップしてご紹介しています。 10月 ... もっと読む

10月11日(土)午前6時、12日(日)午後6時45分からお伝えする「空志童劇場」。この番組では、毎回、妙高市文化ホール付の市民劇団「空志童」の皆さんによる落語をお伝えしていますが、今回は”酒”を題材にした小咄三題をお送りします。どうぞお楽しみに! ... もっと読む

市内の子どもたちの元気な活動の様子をご紹介している「妙高こども通信」。 10月5日(日)午前6時、6日(月)午後6時45分からお送りする「妙高こども通信」では、3日(金)に和田保育園で行われたお月見だんご作りの模様をお伝えします。 ... もっと読む

毎週金曜日の午前6時、午後8時50分の放送では、農業関係機関のご協力のもと、営農技術情報や農政情報などをお伝えする「農事相談室」をお送りしています。 10月の放送予定は下記の通りです(放送日、テーマ、担当機関の順に記載)。 10月 3日 「大豆収穫期の圃 ... もっと読む

↑このページのトップヘ