2月21日(木)から22日(金)の放送予定です(放送予定は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください)。
2月21日(木)
午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・「第34回国民文化祭
第19回全国障害者芸術・文化祭
妙高市実行委員会設立総会」
特別番組
「妙高市民の心の作文」・・新井北小学校5年 米持 七菜 さん
「母と一緒に『いただきます』と
『ごちそうさま』を言いたいな」
(21日昼の再放送)
「防災メモ」・・・・・「冬場の避難経路の確認」
お話 妙高市役所総務課
危機管理室 防災係 島田 竜史 さん
(21日昼の再放送)
2月22日(金)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・ときわ保育園 しみず みのる くん
けいなん総合病院の診療科目
子育て広場の開設場所・時間
午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・ときわ保育園 しみず みのる くん
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
交通事故や規制の有無などをお伝えします
「市内の話題」・・・・「第34回国民文化祭
第19回全国障害者芸術・文化祭
妙高市実行委員会設立総会」
「おでかけ情報」・・・「Myoko軽音フェスティバルについて」
お話 妙高文化振興事業団 大野 雅季 さん
2月21日(木)
午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・「第34回国民文化祭
第19回全国障害者芸術・文化祭
妙高市実行委員会設立総会」
特別番組
「妙高市民の心の作文」・・新井北小学校5年 米持 七菜 さん
「母と一緒に『いただきます』と
『ごちそうさま』を言いたいな」
(21日昼の再放送)
「防災メモ」・・・・・「冬場の避難経路の確認」
お話 妙高市役所総務課
危機管理室 防災係 島田 竜史 さん
(21日昼の再放送)
2月22日(金)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・ときわ保育園 しみず みのる くん
けいなん総合病院の診療科目
子育て広場の開設場所・時間
午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・ときわ保育園 しみず みのる くん
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
交通事故や規制の有無などをお伝えします
「市内の話題」・・・・「第34回国民文化祭
第19回全国障害者芸術・文化祭
妙高市実行委員会設立総会」
「おでかけ情報」・・・「Myoko軽音フェスティバルについて」
お話 妙高文化振興事業団 大野 雅季 さん
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。