6月21日(木)から22日(金)までの放送予定をお知らせします(放送予定は、予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい)。
6月21日(木)
午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・「妙高地区桶海のアパリゾート上越妙高の
イルミネーション
アパリュージョン2018の点灯式」
「大腸がん撲滅キャンペーンで
初めて六十朝市で広報活動を行いました」
「防災メモ」・・・「”地震が起きた時、どうすべきか”について」
お話 妙高市役所総務課
危機管理室 防災係 東條 啓 さん
(21日昼の再放送)
6月22日(金)
午前6時 朝の放送
けいなん総合病院の診療科目
子育て広場の開設場所・時間
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・妙高警察署交通課のご協力により
交通事故や規制の有無などをお伝えします
「おでかけ情報」・・「アパリュージョン2018について」
お話 アパグループ株式会社
代表取締役社長 元谷 一志 さん
「5年ぶりに行うあらいまつり大綱打ちについて」
お話 妙高市役所観光商工課
商工振興グループ 遠藤 郁生 さん
6月21日(木)
午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・「妙高地区桶海のアパリゾート上越妙高の
イルミネーション
アパリュージョン2018の点灯式」
「大腸がん撲滅キャンペーンで
初めて六十朝市で広報活動を行いました」
「防災メモ」・・・「”地震が起きた時、どうすべきか”について」
お話 妙高市役所総務課
危機管理室 防災係 東條 啓 さん
(21日昼の再放送)
6月22日(金)
午前6時 朝の放送
けいなん総合病院の診療科目
子育て広場の開設場所・時間
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・妙高警察署交通課のご協力により
交通事故や規制の有無などをお伝えします
「おでかけ情報」・・「アパリュージョン2018について」
お話 アパグループ株式会社
代表取締役社長 元谷 一志 さん
「5年ぶりに行うあらいまつり大綱打ちについて」
お話 妙高市役所観光商工課
商工振興グループ 遠藤 郁生 さん
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。