12月31日(土)から1月4日(水)に有線放送で予定している放送内容をご紹介します(放送予定は、予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください)。
なお1月1日(日)から3日(火)までの三が日は、特別時間で新春特別番組をお伝えします。通常放送は1月4日(水)から再開いたしますので、ご承知おき下さい。
12月31日(土)
午後6時45分 ほっとライン有放
年末特別番組
「市民の声を
綴って振り返るこの一年」・・様々な年代の市民の皆さんに
今年の振り返りと新年の抱負をうかがいます
(12月31日昼の再放送)
「赤ちゃん
誕生コーナー」・・・・12月22日から28日までに妙高市役所に
届け出のあった赤ちゃんのお名前をお伝えします
1月1日(日)
●午前7時 年頭の挨拶
新井有線放送農業協同組合
代表理事組合長 吉越 浩
妙高市長 入村 明 さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 5年 野本 楓太 くん 5年 平井 美結 さん
新井南小学校 5年 坂井 鉄志 くん 5年 岩? 結花 さん
新井北小学校 5年 岩? 芽衣 さん 5年 中田 葵 くん
新井小学校 6年 本間 和花 さん 6年 植木 郁海 くん
新井中央小学校 6年 中村 洸晴 くん 5年 鶴田 芽生 さん
●午後1時 今日の一句・お正月版
新井地区学校町 阿部 タミ子 さん
水上地区吉木 塩野 一雄 さん
斐太地区西長森 岡田 ハツ子 さん
新井地区田町 山田 ひろ子 さん
●午後7時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 5年 野本 楓太 くん 5年 平井 美結 さん
新井南小学校 5年 坂井 鉄志 くん 5年 岩? 結花 さん
新井北小学校 5年 岩? 芽衣 さん 5年 中田 葵 くん
新井小学校 6年 本間 和花 さん 6年 植木 郁海 くん
新井中央小学校 6年 中村 洸晴 くん 5年 鶴田 芽生 さん
(1月1日午前10時の再放送)
1月2日(月)
●午前7時 年頭の挨拶
新潟県議会議員 横尾 幸秀 さん
妙高市議会議長 関根 正明 さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 5年 岡田 祐月 くん 5年 相川 伽耶乃 さん
新井南小学校 5年 古川 魁里 くん 5年 木原 ゆかり さん
新井北小学校 5年 長谷川 華子 さん 5年 山本 夏穂 さん
新井小学校 5年 清水 美玖 さん 5年 宮下 詩歩 さん
新井中央小学校 6年 阿部 蓮 くん 5年 片所 朱梨 さん
●午後1時 今日の一句・お正月版
水上地区西条 池田 幸蔵 さん
斐太地区籠町 水口 キヨ さん
新井地区学校町 北村 チトセ さん
新井地区白山町 丸山 榮子 さん
●午前7時 年頭の挨拶
斐太北小学校 5年 岡田 祐月 くん 5年 相川 伽耶乃 さん
新井南小学校 5年 古川 魁里 くん 5年 木原 ゆかり さん
新井北小学校 5年 長谷川 華子 さん 5年 山本 夏穂 さん
新井小学校 5年 清水 美玖 さん 5年 宮下 詩歩 さん
新井中央小学校 6年 阿部 蓮 くん 5年 片所 朱梨 さん
(1月2日午前10時の再放送)
1月3日(火)
●午前7時 年頭の挨拶
えちご上越農業協同組合
経営管理委員会 会長 青木 克明 さん
妙高警察署長 真島 豊 さん
新井消防署長 広瀬 幹夫 さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 6年 木村 煌太 くん 6年 岩? 芹菜 さん
新井南小学校 5年 白井 遥斗 くん 5年 古川 咲穂 さん
新井北小学校 5年 平出 蒼 くん 5年 宮下 紗楽 さん
新井小学校 6年 大口 創生 くん 5年 渡辺 葵 さん
新井中央小学校 5年 寺島 頼輝 くん 5年 舟見 愛依 さん
●午後1時 今日の一句・お正月版
水上地区吉木 古川 嘉明 さん
和田地区広島 堀川 利夫 さん
新井地区諏訪町 新井 正子 さん
中郷区板橋 橋詰 シズエ さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 6年 木村 煌太 くん 6年 岩? 芹菜 さん
新井南小学校 5年 白井 遥斗 くん 5年 古川 咲穂 さん
新井北小学校 5年 平出 蒼 くん 5年 宮下 紗楽 さん
新井小学校 6年 大口 創生 くん 5年 渡辺 葵 さん
新井中央小学校 5年 寺島 頼輝 くん 5年 舟見 愛依 さん
(1月3日午前10時の再放送)
1月4日(水)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・・妙高保育園 こいで ゆうま くん
「市内の動き」・・・・・1月4日から8日までに妙高市内で
予定されている行事からご紹介します
午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・・妙高保育園 こいで ゆうま くん
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
交通事故や規制の有無などをお伝えします
「よい子の作文」・・・・新井南小学校1年 清水 ひより さん
「2学期の中で一番思い出に残っていること」
なお1月1日(日)から3日(火)までの三が日は、特別時間で新春特別番組をお伝えします。通常放送は1月4日(水)から再開いたしますので、ご承知おき下さい。
12月31日(土)
午後6時45分 ほっとライン有放
年末特別番組
「市民の声を
綴って振り返るこの一年」・・様々な年代の市民の皆さんに
今年の振り返りと新年の抱負をうかがいます
(12月31日昼の再放送)
「赤ちゃん
誕生コーナー」・・・・12月22日から28日までに妙高市役所に
届け出のあった赤ちゃんのお名前をお伝えします
1月1日(日)
●午前7時 年頭の挨拶
新井有線放送農業協同組合
代表理事組合長 吉越 浩
妙高市長 入村 明 さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 5年 野本 楓太 くん 5年 平井 美結 さん
新井南小学校 5年 坂井 鉄志 くん 5年 岩? 結花 さん
新井北小学校 5年 岩? 芽衣 さん 5年 中田 葵 くん
新井小学校 6年 本間 和花 さん 6年 植木 郁海 くん
新井中央小学校 6年 中村 洸晴 くん 5年 鶴田 芽生 さん
●午後1時 今日の一句・お正月版
新井地区学校町 阿部 タミ子 さん
水上地区吉木 塩野 一雄 さん
斐太地区西長森 岡田 ハツ子 さん
新井地区田町 山田 ひろ子 さん
●午後7時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 5年 野本 楓太 くん 5年 平井 美結 さん
新井南小学校 5年 坂井 鉄志 くん 5年 岩? 結花 さん
新井北小学校 5年 岩? 芽衣 さん 5年 中田 葵 くん
新井小学校 6年 本間 和花 さん 6年 植木 郁海 くん
新井中央小学校 6年 中村 洸晴 くん 5年 鶴田 芽生 さん
(1月1日午前10時の再放送)
1月2日(月)
●午前7時 年頭の挨拶
新潟県議会議員 横尾 幸秀 さん
妙高市議会議長 関根 正明 さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 5年 岡田 祐月 くん 5年 相川 伽耶乃 さん
新井南小学校 5年 古川 魁里 くん 5年 木原 ゆかり さん
新井北小学校 5年 長谷川 華子 さん 5年 山本 夏穂 さん
新井小学校 5年 清水 美玖 さん 5年 宮下 詩歩 さん
新井中央小学校 6年 阿部 蓮 くん 5年 片所 朱梨 さん
●午後1時 今日の一句・お正月版
水上地区西条 池田 幸蔵 さん
斐太地区籠町 水口 キヨ さん
新井地区学校町 北村 チトセ さん
新井地区白山町 丸山 榮子 さん
●午前7時 年頭の挨拶
斐太北小学校 5年 岡田 祐月 くん 5年 相川 伽耶乃 さん
新井南小学校 5年 古川 魁里 くん 5年 木原 ゆかり さん
新井北小学校 5年 長谷川 華子 さん 5年 山本 夏穂 さん
新井小学校 5年 清水 美玖 さん 5年 宮下 詩歩 さん
新井中央小学校 6年 阿部 蓮 くん 5年 片所 朱梨 さん
(1月2日午前10時の再放送)
1月3日(火)
●午前7時 年頭の挨拶
えちご上越農業協同組合
経営管理委員会 会長 青木 克明 さん
妙高警察署長 真島 豊 さん
新井消防署長 広瀬 幹夫 さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 6年 木村 煌太 くん 6年 岩? 芹菜 さん
新井南小学校 5年 白井 遥斗 くん 5年 古川 咲穂 さん
新井北小学校 5年 平出 蒼 くん 5年 宮下 紗楽 さん
新井小学校 6年 大口 創生 くん 5年 渡辺 葵 さん
新井中央小学校 5年 寺島 頼輝 くん 5年 舟見 愛依 さん
●午後1時 今日の一句・お正月版
水上地区吉木 古川 嘉明 さん
和田地区広島 堀川 利夫 さん
新井地区諏訪町 新井 正子 さん
中郷区板橋 橋詰 シズエ さん
●午前10時 年男年女・小学生の新年の抱負
斐太北小学校 6年 木村 煌太 くん 6年 岩? 芹菜 さん
新井南小学校 5年 白井 遥斗 くん 5年 古川 咲穂 さん
新井北小学校 5年 平出 蒼 くん 5年 宮下 紗楽 さん
新井小学校 6年 大口 創生 くん 5年 渡辺 葵 さん
新井中央小学校 5年 寺島 頼輝 くん 5年 舟見 愛依 さん
(1月3日午前10時の再放送)
1月4日(水)
午前6時 朝の放送
「おはようコール」・・・妙高保育園 こいで ゆうま くん
「市内の動き」・・・・・1月4日から8日までに妙高市内で
予定されている行事からご紹介します
午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・・妙高保育園 こいで ゆうま くん
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・・妙高警察署交通課のご協力により
交通事故や規制の有無などをお伝えします
「よい子の作文」・・・・新井南小学校1年 清水 ひより さん
「2学期の中で一番思い出に残っていること」
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。