12月25日(金)から26日(土)までの放送予定をお知らせします(放送予定は予告無く変更する場合もありますので、ご了承ください)。


12月25日(金)
午後0時15分 お昼の放送
「交通情報」・・・・・・妙高警察署交通課のご協力で
            交通事故や規制の有無などをお伝えします
特別番組
「妙高市民の心の作文」・・新井中学校2年 宮川 麻衣 さん
             「人助けをしよう」
「大正琴のしらべ」・・・曲目「雪椿」
            演奏 大正琴越路会 オール頚南グループの皆さん
特別番組
「今日の一句」・・・・・水上地区吉木 今井 雅城 さん(25日朝の再放送)


午後6時45分 ほっとライン有放
「市内の話題」・・・・・「クライング・アジアユース選手権2015で
             金メダルを獲得した 斐太地区宮内在住の
             直江津中等教育学校3年 田中 修太 くんが市長に受賞報告」
特別番組
「妙高市民の心の作文」・・新井中学校2年 宮川 麻衣 さん
             「人助けをしよう」(25日昼の再放送)
「大正琴のしらべ」・・・曲目「雪椿」
            演奏 大正琴越路会 オール頚南グループの皆さん
                         (25日昼の再放送)


12月26日(土)
午前6時 朝の放送
「市内の話題」・・・・・「クライング・アジアユース選手権2015で
             金メダルを獲得した 斐太地区宮内在住の
             直江津中等教育学校3年 田中 修太 くんが市長に受賞報告」
「図書館だより」・・・・「薬膳など健康に役立つ本」
            お話 妙高市図書館司書 細井 佳奈子 さん
            「おすすめの本紹介」
            お話 新井中央小学校6年 丸山 ゆうか さん


午前6時50分 朝のお知らせ
「おはようコール」・・・さくらこども園 まるやま りあ ちゃん


午後0時15分 お昼の放送
特別番組
「妙高市民の心の作文」・・妙高中学校3年 岡田 愛純 さん
             「Face To Faceで話そう」(最終回)
「赤ちゃん
   誕生コーナー」・・12月18日から25日までに妙高市役所に
            届け出のあった赤ちゃんのお名前をお伝えします
「農事相談室」・・・・・「平成27年産農産物の検査結果」
            お話 JAえちご上越 頚南営農生活センター
               課長補佐 中嶋 昭 さん(25日朝の再放送)